ツクモガタリ

本サイトはプロモーションをふくみます!

15分ライティング#55 仕事もブログもPDCAはもう古い

スポンサーリンク

仕事もブログもPDCAはもう古い

どーも!
最近はビジネス勧誘DMより
ご丁寧な挨拶DMの方が多く届くようになったつくもです。
はじめましてじゃないのに
定期的に『はじめまして』のDMを送って来る方は一部いますけどね(笑)

ところで―
今まで敢えて触れてはこなかったんですけど
Twitter頑張ってる勢とかブロガー勢って
カタカナのビジネス用語使ってる人とか多いですよね。
言うなれば意識高い系が多い?w
主に収益を目的としてる人が使ってる印象ですけど
マネタイズから始まり
自己ブランディング
PDCAサイクル廻そうとか
Win-Winな関係とか。
この引用元のツイートにもあったけど

ペルソナが使われてるのを初めてみた時はちょっと驚いたかなぁ。
ペルソナはが個人的には面白いんだけどそれはゲームの話(笑)

ペルソナ3ポータブル PSP the Best

ペルソナ3ポータブル PSP the Best

  • 発売日: 2011/08/25
  • メディア: Video Game
 

あとメンターもわりと普通に使われてるのかな。

ちなみに私が前述のツイートの中で書いてる
「OODA」「PDR」をご存知ない方のために少し触れておきます。

PDCA

  • Plan
  • Do
  • Check
  • Action

のそれぞれの頭文字をとったやつですよね。
日本語でいうと計画して実行したら分析をして改善しましょう
そしてこれを何回も何回もまわすのが重要ですってことで
PDCAサイクルって言われるわけです。
でもこれももう古いんだよ!
今の社会には合わないんだよ!
みたいな感じで他の手法がでてきてたわけで
それが「OODA」「PDR」だったりするわけです。

OODAはサイクルじゃなくてループです。
そしてOODAはウーダって読みます。

  • Observaiton
  • Orientation
  • Decision
  • Action

のそれぞれの頭文字をとったもので
観察して方向性を決めたら行動すべきことを決断し、決めたことを実行しましょう
そして状況に何か変化があった場合すぐに観察しましょうって感じです。
観察は情報収集分析の方が意味的には伝わりやすいかもしれません。

それからPDRは「PDCA」同様にサイクルです。

  • Preparation
  • Do
  • Review

のそれぞれの頭文字をとったもので
準備して実行したら準備を評価して改善しましょうって感じです。

こんな簡易的な説明だと「OODA」「PDR」
PDCA」と対して違わないように思うかもしれませんが
それぞれ大きな違いがあります。
簡単な説明にしちゃうと正確に伝わりずらくなるので
ちゃんと説明した方がいいんですが
この記事のカテゴリの都合上、詳しく知りたい方は書籍かネットでの解説を(笑)
こういうのちゃんと記事にしないからダメなのかなww

OODA LOOP(ウーダループ)

OODA LOOP(ウーダループ)

 
OODAループ思考[入門] 日本人のための世界最速思考マニュアル

OODAループ思考[入門] 日本人のための世界最速思考マニュアル

  • 作者:入江 仁之
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
PDCAよりOODAか?違います

PDCAよりOODAか?違います

 

ちなみに個人的にはこの手のやつって参考にはするけど
やり方の合う合わないってあると思うので
いいなと思ったことは積極的に活用しつつ
自分なりにアレンジしちゃうんですよね。
本に書かれている通りにやったことって多分無い気がします。
それはいいことなのかどうなのか?(笑)

では今回はこの辺で。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

f:id:tsukumoshigemura:20191218043710p:plain