ツクモガタリ

本サイトはプロモーションをふくみます!

【ブログ運営】ブログを毎日書くのが辛い人たちに試してほしい4つのこと

スポンサーリンク

今回はブログを毎日更新するために
私がしている4つのこと
紹介しようと思います。
ブログを毎日書くのなかなかできないよっていう方は
是非試してみてほしいです!

では今回のお品書きはこちら!


1.「毎日ブログを書く」の定義を改める

毎日ブログに記事がアップされている方が
読者も離れにいくし、
新しい読者を掴めるチャンスも毎日あるということなので
毎日ブログを投稿することはとてもメリットがあると思います。
だからこそ多くの人がブログは毎日書こう、書きたいと思っているのでしょう。

でも、「毎日ブログを書く」ってどういうことなのでしょう?
その日にネタを仕入れて記事をまとめて
その日にブログサイトに投稿する、

これを毎日続けることが毎日ブログを書く、ということなのでしょうか?

毎日ブログを書きたいけどなかなかできないっていう人に限って
このような定義をしちゃってたりしませんか?

よく考えてみてください。
ブログを読む人たちにとっては、
ブロガーが実際にいつ書いたのかは
わかりません。
(そもそも気にしていない?)

記事がブログサイトに新しく投稿されていたら、
「あっ、新しいの書いたんだ、読みに行こう!」
って、その日に書いてアップしたものと勝手に思い込んでいるだけかもしれません。

ということは、
更新は毎日されていても、
書きあげるのは別の日にまとめて、でもいいんです。

例えば、
文章書くのが超得意で、
ネタも無尽蔵に持っていて
ブログなんて書きあげるの1時間もかからないぜ!!
みたいな人はいいんです。
そういう人は今回の記事も読む必要がないでしょう。

しかし本業があってなかなか時間をつくれなかったり、
家事やお子さんの世話などで忙しかったりということもあって
なかなかブログに時間を割けない、なんていう人も多いでしょう。
得意な人であっても、
ネタによっては文章をまとめるのに時間がかかることもあるでしょう。

毎日毎日同じサイクルでブログを書いて公開をするのは、
1日を持て余して生活していない限りなかなか難しいと思います。

なので、「毎日ブログを書く」の定義を、
「毎日ブログサイトを更新する」としましょう!

その日に書かなくてもいいんです。
それよりも前に予め記事を準備しておいて
ブログサイトの更新だけすればいいんです。
後述もする予約投稿機能を使えば、
ブログサイトの更新自体もアップする日じゃなくてよくなります。

では、もうこういう定義にしましょう。

毎日ブログを書く毎日ブログサイトを自動で更新する!

これで毎日ブログ書け星人に脅迫される生活とは
おさらばですね!


2.ブログネタを仕入れてからブログを投稿するまでのルーチンを考える

毎日ブログを書く定義を書き換えた次にやること。
それは、ブログのネタを仕入れてからブログサイトにブログを投稿するまでのルーチンを考えることです
といっても、そんなに難しい話ではありません。
まずブログのネタ自体はおそらく思いつきだったり、
ふと目に留まったニュースなんかを観てこれ書こうかなと思ったり、
1日の中でも特定の決まったタイミングでネタを考えるってわけじゃないと思います。
なので考えるのは、
今持ってるブログネタをいつ書き上げてブログサイトに投稿するかっていうだけです。

そして一番各々で考えないといけないのは、
いつ書き上げるかというところでしょう。
例えば平日はもう全然書いてる余裕ないから
休日しかできないよっていう人もいるでしょう。

あるいは数日にわけて書き上げる方が
まとめやすいという方もいるかもしれません。

いずれにしても自分の書き上げられるペースでやるのが一番です。

あと、ルーチンを考えるときは出来れば時間の見積りも欲しいです。
自分が1記事書き上げるのにどれぐらいかかるのかを
凡そでもいいのでわかっていると、
ルーチンをスケジュールとして具体化しやすいです。
かかる時間は記事のネタの内容によってボリュームがかわってくると思うので、ボリュームの大中小ぐらいに分けて時間見積りをしておくといいでしょう。

例えば私はこんな感じのルーチンでやってます。

ブログ更新ルーチンの一例

基本的に翌日に予約投稿のスタンスです。
記事のまとめがうまくいかないと翌日までひっぱっちゃう
なんてこともあるかもしれませんが、
今のところは翌日予約投稿ルールを守れています。

それと、例で無理やり2本の記事を
翌日分と翌々日分にわけて予約投稿とかにしていますが、
別にまとめて1日に2本公開にしてもかまわないと思いますし、
できない日があるなら更新が1日ぐらい空いてしまっても
個人的には問題ないと思っています。

あくまでもイメージでこんな感じです、ということでご理解頂ければ。

だいたい仕上がってるならその日投稿しちゃってもいいんじゃないの
っていうご意見もあるでしょう。
それでももちろん構わないです。
ただ、気持ち的に日々余裕がほしいんですよね
明日投稿分はだいたいもうできちゃってるっていう安心感を持つだけで
モチベーションを持続できています。
なので、基本的には下書きしたその日に仕上げて投稿する、
というのはやめています。
ちなみに、私の場合は下書きありきですが
その辺も個々でやり方が違うと思うので、
あくまでも私の例を参考に自分にあったやり方を検討してみてくださいね。


3.Twitterを超活用する

毎日ブログを書くにあたって
やっぱりネタ探しはネックになるかもしれません。
毎日おもしろおかしいことが身の回りで起きていたら楽なんでしょうが、
そうもいきませんよね。

私の場合は、Twitterをとにかく活用しています。
そして私のTwitter活用方法は以下のたった3点です。

  1. 気になったトレンドワードは必ずツイートをする
  2. ふと思いついた考えをツイートする
  3. 自分のツイートをアナリティクスで分析する

基本的にこの3点のみで
Twitterに私用のネタが蓄積されていきます。

要はネタ帳みたいな使い方ですね。
特に、自分のツイートの中でも
インプレッションや
エンゲージメントが高めのもの
については、
みなさんが興味ある内容だと思うので
ネタとしては好材料ということにもなります。

あまりTwitterのアナリティクスを確認したことがないという方も、
これを機会に是非確認してみてください。
思いがけない発見があったりして、分析すること自体にも楽しみがありますので!

 

4.ブログの予約投稿機能を活用する(はてなブログ版)

もう既にここまでたどり着くまでにも出てきちゃいましたが、
ブログは更新した日にそのまま公開ではなくて、
予約投稿で未来の日に公開しましょう!

今は基本的にどのブログサイトでも予約投稿機能は使えるんじゃないでしょうか。

予約投稿機能を使えば、
たとえば休日に複数本記事をまとめて書きつつ、
予約投稿でそれぞれ別の日、別の時間に公開する設定にしておけば
あたかも毎日ブログが更新されているように見えるわけです。

特に、複数一気に公開しても全部読者が読んでくれるか心配にもなったりしません?
そういうのも考えると、
1日1本か2本ぐらいの公開に留めておいた方が
読んでもらえるような気がして
まとめて公開してしまうのはちょっと気後れしてしまいます。
特に私の場合は、雑記中心のブログですしね。
(※ビジネスだったり技術に特化したような内容だとちょっと話は別だと思います)


というわけで、まだブログ始めて間もない方に向けて
はてなブログでの予約投稿機能の使い方をご紹介します!

やり方はとっても簡単!
記事を書いたら、
画面右側の編集オプションをクリック!

編集オプションをクリック!

 

そうすると編集オプションバーが開いて、
投稿日時を設定できる項目が一番上にあります。

編集オプションバー1



ここがデフォルトでは当日の0時に設定されています。
オプションも「すぐに公開する」が選択されている状態ですね。
これを未来の日時に変更してみてください。
すると、

投稿日時に未来日を設定!

このようにオプションが「指定日時で予約投稿する」にかわります。

さらに、その下の欄には
「公開と同時にシェアする」という設定項目があらわれます
これのTwitterに投稿」チェックボックスをオンにしておけば、
予約投稿日時にブログが公開されると同時に
Twitterにもブログ更新通知がツイートされます。
Twitterアカウントをお持ちの方は
是非チェックボックスをオンにしておきましょう。

公開と同時にTwitterでシェア!

ツイート時の文章も設定しておくことができるので、
ツイート分を変更しておきたい方はあわせてやっておくといいですよ。

また念のためですが、
このツイート機能を利用するには
外部サービス連携設定でTwitterアカウントの設定をする必要がありますので、
設定をされていない方は忘れずに設定しておきましょう。


以上のように投稿日時の設定を完了すると、
通常なら「公開する」ボタンであった左下のボタンが
「予約投稿する」ボタンにかわっています。

予約投稿ボタン

これをそのままポチっと押せば、
設定した投稿日時に自動で記事が公開されます。
簡単ですよね!
是非活用しましょう!

 

5.まとめ

今回は毎日ブログを更新するために
私がやっている4つのこと
を紹介させて頂きました。
毎日ブログを更新するのに疲れちゃってる方、
更新したいのに時間がとれなくてなかなかできない方、
そんな方々のお役に立てる内容であれば幸いです!

また、はてなブログを始めたばかりの方向けに書いている
記事もありますので、まだ読んでない方は是非一読してみてください!

tsukumogatari.hatenablog.com

 

そして、ブログ運営で私が一番大事にしてることを最後に!

無理なく楽しくマイペースで!

以上です、ここまで読んでいただきありがとうございました!